血盟ランクは血盟の成長を示す評価で、血盟員の活動に基づいて血盟経験値を獲得してランクを上げることができます。血盟ランクは創設時に1からスタートし、最大18まで上げることができます。血盟経験値はアインハザードの祝福の消費、血盟クエスト、血盟への寄付などの活動で獲得できます。
血盟ランクは血盟の成長を示す評価で、血盟員の活動に基づいて血盟経験値を獲得してランクを上げることができます。血盟ランクは創設時に1からスタートし、最大18まで上げることができます。血盟経験値はアインハザードの祝福の消費、血盟クエスト、血盟への寄付などの活動で獲得できます。
血盟ショップは血盟ランク2になるとギラン村や血盟アジトの[血盟商人]リンから利用することができます。名誉コインを用いてアイテムを購入できますが、いくつかのアイテムは一日あたりの購買制限が定められています。血盟ランクが上昇すると購買できるアイテムの種類が増加します。また、スキルブック系のアイテムは該当職業でのみ購入することができます。
名前 | 血盟ランク | 名誉コイン |
---|---|---|
強力体力回復剤 | 2 | 50 |
祝福された転移の巻物 | 2 | 100 |
地霊の武器強化の巻物 | 2 | 2,500 |
水霊の武器強化の巻物 | 2 | 2,500 |
火霊の武器強化の巻物 | 2 | 2,500 |
風霊の武器強化の巻物 | 2 | 2,500 |
属性変換の巻物 | 2 | 25,000 |
魔法書(カウンターマジック) | 3 | 5,000 |
魔法書(バンパイアリックタッチ) | 3 | 5,000 |
魔法書(マナドレイン) | 3 | 5,000 |
魔法書(ファイアーボール) | 3 | 5,000 |
魔法書(グレーターヒール) | 4 | 10,000 |
魔法書(リムーブカーズ) | 4 | 10,000 |
魔法書(ウィークネス) | 4 | 10,000 |
魔法書(コーンオブコールド) | 4 | 10,000 |
魔法書(コールライトニング) | 5 | 40,000 |
魔法書(ヘイスト) | 5 | 40,000 |
魔法書(サンバースト) | 5 | 40,000 |
魔法書(エンチャントステータス) | 5 | 40,000 |
魔法書(トゥルーターゲット) | 5 | 10,000 |
魔法書(グローイングオーラ) | 5 | 40,000 |
技術書(リダクションアーマー) | 5 | 40,000 |
技術書(バウンスアタック) | 5 | 40,000 |
技術書(ソリッドキャリッジ) | 6 | 80,000 |
技術書(ショックスタン) | 6 | 80,000 |
精霊の水晶(ブラッディソウル) | 6 | 80,000 |
精霊の水晶(ダンシングブレイズ) | 6 | 80,000 |
精霊の水晶(ネイチャーズタッチ) | 6 | 80,000 |
魔法書(シャイニングオーラ) | 6 | 80,000 |
魔法書(ブレイブメンタル) | 6 | 160,000 |
魔法書(イラプション) | 6 | 80,000 |
魔法書(ホーリーウォーク) | 6 | 80,000 |
魔法書(ヒールオール) | 6 | 80,000 |
魔法書(ディジーズ) | 6 | 80,000 |
魔法書(アイススパイク) | 7 | 160,000 |
魔法書(サイレンス) | 7 | 160,000 |
魔法書(アドバンスドスピリッツ) | 7 | 160,000 |
上級変身カードボックス | 8 | 2,000 |
上級マジックドールカードボックス | 8 | 2,000 |
変身製作コイン | 10 | 3 |
マジックドール製作コイン | 10 | 3 |
ドラゴンの真珠 | 12 | 100 |
希望のロウソク | 12 | 20,000 |
魔法書(プリング) | 16 | 700,000 |
魔法書(エクスカリバー) | 16 | 700,000 |
魔法書(エルヴンウィダー) | 16 | 700,000 |
魔法書(シャドウマーキング) | 16 | 700,000 |
魔法書(オラクル) | 16 | 700,000 |
血盟アジトは血盟ランク4から利用が可能です。ギラン村中央の[アジトレンタル]ビウスから期間に応じたアデナを支払ってレンタルすることができます。アジトレンタルは血盟君主のみ可能となっており、アジトレンタル以降は血盟員誰でもアジトを利用することができます。キャラクターの所属血盟がアジトをレンタルすると、死亡時にアジトでの復活や、血盟レイドへの参加などの権利を得られます。
レンタル期間 | 価格 |
---|---|
30日 | 100万アデナ |
90日 | 280万アデナ |
180日 | 540万アデナ |
アジトをレンタルするとギラン村中央の[アジトテレポーター]ラドからや、血盟帰還の巻物を使用してアジトに入ることができます。アジトから出るには出口もしくは[ギランテレポーター]ラドから退出することができます。レンタルしたアジトは[アジトレンタル]ビウスを通してレンタル期間の延長ができます(レンタル期間が残っている状態で延長すると累積されて適用されます)。レンタル期間終了後はアジトが消滅し、全ての血盟員が入場できなくなります。
血盟クエストとは血盟に加入しているキャラクターが毎日進行できるクエストで、完了に関係なく毎日午前5時に初期化されます。血盟クエストはクエストの血盟で確認が可能です。完了時血盟経験値と名誉コインを報酬として受け取ることができます。
血盟に加入すると一日一回出席チェックをすることができ、前日の出席人数の数に応じて報酬の名誉コインが支払われます。出席チェックは毎日5時に情報が初期化されます。
前日の出席人数 | 出席報酬 |
---|---|
5人 | 名誉コイン5個 |
10人 | 名誉コイン10個 |
20人 | 名誉コイン20個 |
30人 | 名誉コイン30個 |
40人 | 名誉コイン40個 |
50人 | 名誉コイン50個 |
寄付とはアデナやダイヤを寄付することができるシステムで、血盟経験値などを得ることができます。メニューから寄付ボタンをタップし、寄付のタイプを選択することで寄付することができます。寄付は一般/高級/最高級のタイプがあり、血盟ランク2から実施できます。寄付タイプによらず、一日3回まで寄付が可能です。
タイプ | 血盟経験値 | 名誉コイン | アインハザードの祝福 |
---|---|---|---|
一般 10万アデナ | 30 | 100 | なし |
高級 300ダイヤ | 450 | 3000 | 600 |
最高級 900ダイヤ | 1500 | 9000 | 1800 |
血盟分配とは血盟に所属している血盟君主や守護騎士が血盟員にダイヤを分配することができる機能です。ダイヤを分配するときは以下の条件があります。
基準 | 内容 |
---|---|
血盟ランク | 5以上 |
分配権限 | 血盟君主、守護騎士 |
回数 | 制限なし |
分配対象基準を満たしていても、その血盟に加入後24時間が経過した血盟員のみしか分配することはできません。分配対象者の基準は貢献度と血盟レイド参加のいずれかの基準を選択して分配が可能です。貢献度基準の場合は500以上の値で設定する必要があります。また、分配ダイヤの5%の手数料が必要となります。
他血盟を登録する機能で、敵対血盟登録には相手血盟君主の承諾を必要としません。敵対に登録された血盟所属のキャラクターは血盟エンブレムが表示されます。表示されたエンブレムには赤い識別表示が合わせて表示されます。敵対登録は血盟君主と守護騎士が行うことができ、最大20個の血盟を登録できます。
他血盟を登録する機能で、同盟血盟登録には相手血盟君主の承諾が必要となります。同盟に登録された血盟所属のキャラクターは血盟エンブレムが表示されます。表示されたエンブレムには青い識別表示が合わせて表示されます。同盟登録は血盟君主と守護騎士が行うことができ、最大3個の血盟を登録できます。