陣営戦 一覧へ戻るガイド一覧

はじめに

陣営戦(エルシャベVSサンドワーム)とは

エルシャベとサンドワームの陣営に分かれ、同じ陣営に所属する仲間とともに戦闘を行います。所属する陣営は、陣営戦参加時にランダムで振り分けられます。
相手陣営のボスを倒すため、激戦の砂漠で行われる大規模な戦闘をお楽しみください。

入場条件

陣営戦(エルシャベVSサンドワーム)はレベル75以上のキャラクターが参加可能で、毎週水曜日21:30~22:00にプレイできるワールドコンテンツです。

入場方法

メニュー>ダンジョン>ワールドダンジョンからエルシャベVSサンドワームを選択し入場します。

プレイ方法

ダンジョン進行

準備段階

ダンジョンに入場すると、「激戦の砂漠(オアシス)」に入場し、戦闘が開始される21:30に「激戦の砂漠(戦場)」に自動的にテレポートします。

戦闘開始

激戦の砂漠(戦場)に入場と同時にエルシャベ/サンドワーム陣営のいずれかに自動的に振り分けられ、陣営別のテレポート地点に移動します。
各陣営はマップ内で対称となるよう布陣され、それぞれの陣営内に出現するモンスターの狩りを行うことで陣営ポイント・戦闘ポイントの2つのポイントを貯めることができます。

戦闘序盤

各陣営内に出現するモンスターを討伐しながら、マップ中央に移動しましょう。
後半のボス討伐に向けて中央に移動すると、それまでに獲得した陣営ポイントの量に応じてバフやデバフを発動する特殊効果を利用することができます。

戦闘中盤

開始から15分ほど経過すると、両陣営の中ボスと最終ボスが出現します。
「サンドワームの尻尾」はサンドワームを守る中ボスであり、「女王アリ」はエルシャベを守る中ボスです。
中ボスを討伐すると大量のポイントを獲得します。

戦闘終盤

最終ボスが出現すると、両陣営のプレイヤーを呼び集める「召喚」が発動し、大規模な戦闘へと発展します。
最終ボスのHPが75%/50%/20%/10%となるごとに「召喚」が発動されます。
陣営ポイントが合計61万2千ポイントに到達すると「進撃」が発動し、該当陣営のボスが相手陣営のボスを直接倒すために移動します。
時間内に相手陣営の最終ボスを討伐すると、味方陣営の勝利となります。
両陣営の最終ボスが時間内に討伐されなかった場合、最終ボスの残りHPが少ない陣営が敗北となります。

戦闘終了

戦闘が終了すると、両陣営ともに村に強制テレポートし、「激戦の砂漠(戦闘)」への再入場することができなくなります。

戦闘ポイント

モンスターの討伐や相手陣営に所属するキャラクターを倒すことによって、個人で獲得できるポイントです。
獲得ポイントに応じて階級が付与され、階級に応じた特殊な変身や強力なスキルを使用することができます。

階級軍団長
必要ポイント8,000
オプション攻撃/詠唱速度20%
近距離/遠距離命中+20
魔法命中+20
近距離/遠距離ダメージ+20
SP+20
遠距離回避力+20
遠距離耐久力+10
重複ダメージ減少15%
スキル広域ダメージ+スタン
討伐時獲得ポイント1,000
アシスト時獲得ポイント50~200
死亡時損失ポイント100
階級師団長
必要ポイント4,000
オプション攻撃/詠唱速度15%
近距離/遠距離命中+15
魔法命中+15
近距離/遠距離ダメージ+15
SP+15
遠距離回避力+15
遠距離耐久力+7
重複ダメージ減少10%
スキル広域ダメージ
討伐時獲得ポイント500
アシスト時獲得ポイント25~100
死亡時損失ポイント50
階級隊長
必要ポイント500
オプション攻撃/詠唱速度10%
近距離/遠距離命中+10
魔法命中+10
近距離/遠距離ダメージ+10
SP+10
遠距離回避力+10
遠距離耐久力+5
重複ダメージ減少7%
スキル単体ダメージ
討伐時獲得ポイント200
アシスト時獲得ポイント10~40
死亡時損失ポイント20
階級兵士
必要ポイント0
オプション攻撃/詠唱速度5%
近距離/遠距離命中+5
魔法命中+5
近距離/遠距離ダメージ+5
SP+5
遠距離回避力+5
遠距離耐久力+3
重複ダメージ減少5%
スキルHP回復
討伐時獲得ポイント100
アシスト時獲得ポイント5~20
死亡時損失ポイント10

陣営ポイント

モンスターの討伐や相手陣営に所属するキャラクターを倒すことによって、陣営メンバー全員で獲得できるポイントです。

軍団効果

陣営ポイントが12,000ずつ到達するたびに、4つのタイプのうち1つの効果が戦場に発生します。
バフ/デバフタイプの発生時では複数の効果のうち1種類がランダムで発動し、バフの種類は味方陣営に、デバフの種類は敵陣営に発生します。

タイプ説明
バフ味方陣営全体に有益な効果をランダムで1つ付与します。
(カウンターバリア[ベテラン]、インペリアルアーマー,アブソリュートバリアなど)
デバフ相手の陣営全体に有害な効果をランダムで1つ付与します。
(ブレードスタン、サイレンス、フォグオブスリープなど)
モンスター召喚戦闘をサポートする、味方陣営のモンスターを召喚します。
卵/サナギ召喚エルシャベの卵、サンドワームのサナギを召喚します。
卵とサナギを討伐すると多くの陣営ポイントを獲得することができます。

陣営ポイントが特定のポイントに到達すると、強力な軍団効果が発生します。

必要ポイント説明
612,000「進撃」が発動し、味方陣営の最終ボスと中ボスが相手陣営のボスを攻撃するために移動します。

陣営戦の報酬

陣営戦ランキング報酬

個人で獲得した戦闘ポイントをもとに、両陣営を合わせた総合ランキングが生成されます。
陣営戦の勝敗に関係なく、総合ランキングに応じてアイテムが報酬として贈られます。
※階級が兵士の場合は、陣営戦ランキング報酬を獲得することはできません。

ランク報酬アイテム
1位【ミステリー変身カード】英雄級 1個
2位【ミステリー変身カード】希少級 1個
3~6位希少級変身カード箱 1個
7~10位希少級マジックドールカード箱 1個
11~30位祝福付与の巻物(刻印) 1個
31~50位傲慢の塔の時間補充石(刻印) 3個
51~70位忘れられた島の時間補充石(刻印) 2個
71~100位ラスタバドの時間補充石(刻印) 1個
101~200位ドラゴンの聖水 2個
201~300位ドラゴンの聖水 1個
301~400位名誉/変身/マジックドールコイン 各1,000個
401~500位名誉/変身/マジックドールコイン 各750個
501~600位名誉/変身/マジックドールコイン 各700個
601~700位名誉/変身/マジックドールコイン 各650個
701~800位名誉/変身/マジックドールコイン 各600個
801~900位名誉/変身/マジックドールコイン 各550個
901~1000位名誉/変身/マジックドールコイン 各500個

陣営戦勝利報酬

勝利陣営の参加者には、陣営戦ランキング報酬に加え、陣営戦勝利報酬を獲得することができます。
※階級が兵士の場合は、陣営戦勝利報酬を獲得することはできません。

獲得条件報酬アイテム
兵士階級を除く、勝利陣営に参加キャラクター名誉/変身/マジックドールコイン各2,000個
  • お知らせ
  • リネージュMとは
  • ゲームガイド
  • 攻城戦
  • リズの宝箱
  • サポート
ガイド一覧