 
             
            
		いつもご利用ありがとうございます。
		リネージュMサービスチームです。
		
		2020年9月29日より、ゲーム内ショップで「ガイアの遺物」の販売を開始しました。
	
			・販売期間
			・商品紹介
			・関連アイテム
			・関連イベント製作リスト
			・期間中毎週更新製作
			・2週限定(9/29~10/14)[変身カード]ドレス少女製作
		
			・傲慢の証コレクション
			・ガイアの証書製作リスト
			・ガイアの秘法書製作
			・期間限定製作
			・注意事項
		
2020年9月29日(火)定期メンテナンス後~2020年10月28日(水)定期メンテナンス前
		
	
		
	
		期間中、「ガーディアンの遺物袋(刻印)」を使用して製作を行うことができます。
		
	
		2020年9月29日(火)定期メンテナンス後~2020年10月28日(水)定期メンテナンス前までの間、下記アイテムを製作することができます。
		製作限度の初期化を毎週定期メンテナンス時に実施いたします。
		※初回製作可能回数初期化日時は2020年9月30日(水)午前5:00となります。
		
	
			下記の期間中、[変身カード]ドレス少女を製作に挑戦することができます。
		
2020年9月29日(火)定期メンテナンス後~2020年10月14日(水)定期メンテナンス前まで


		傲慢の証を使用した期間制のイベントコレクション効果。
		
		※傲慢の証は、「ガイアの遺物パッケージ(ドラゴンのダイヤモンド)」で最大4個、期間限定製作1週目に製作できる「各種傲慢の塔クエスト書簡」で最大5個入手することができます。
		※ダンテスの成長箱で獲得できた各種傲慢の証コレクションには、ガイアの遺物で獲得した傲慢の証を登録することは出来ません。
		 └ダンテスの成長箱で獲得できた各種傲慢の証コレクションの有効日は2020年10月7日(水)定期メンテナンス終了時までとなっておりますので、有効日の差異でご確認ください。
	
		下記の期間中、「ガイアの証書」を使用して製作を行うことができます。
		
2020年9月29日(火)定期メンテナンス後~2020年11月25日(水)定期メンテナンス前まで

		「ガイアの製作秘法書」を使用すると、製作画面内に表示されたアイテムを一定確率で獲得できる特別な製作に挑戦することができます。
		「オリムの日記帳」や「パンドラの製作秘法書」を使用した製作とは異なり、「ガイアの製作秘法書」と「アデナ」を利用して製作することが可能です。
		製作可能なアイテムについては「ショップ」の「提供割合」よりご確認ください。
	
			下記のアイテムは製作可能期間のみ製作することができます。
			

				各傲慢の塔クエスト書簡は、レベル68以上のキャラクターで使用すると専用クエストを受注することができます。
				各クエストは多くの経験値を獲得することができ、1日1回まで達成することができます。
				※クエストの初期化時間は毎日午前5時となります。
				
				獲得できる傲慢の証については、こちらをご確認ください。
			
					各種伝説級スキル習得アイテムの製作確率を下記に変更いたしました。
					
					【変更前】
					製作確率10%
					
					【変更後】
					製作確率20%
				
					下記、スキル習得アイテムを追加しました
					
					・黒精霊水晶:アンキャニーダッジ[デスティニー]
					・黒精霊水晶:シャドウスロー(刻印)
					・魔法書:マススロー(刻印)
					・技術本:ダッシュ(刻印)
					・技術本:魔法弾[キャンセレーション]
					・技術本:デススナイプ(刻印)
					・魔法書:マスキャンセレーション(刻印)
					・魔法書:マスイミュントゥハーム(刻印)
					・黒精霊水晶:ダブルブレイク[デスティニー](刻印)
					・黒精霊水晶:ルナティック(刻印)
				
				

「オシリスの武器箱」の製作限度をサーバー限定3個に変更しました。

					製作リストに下記アイテムを追加しました。
					
					・傲慢の塔下層転移のアミュレット箱(1~5階)
					・傲慢の塔上層転移のアミュレット箱(6~10階)
				

			※本情報は公開時の内容をもとに作成しております。
			※開催期間や内容は予告なく変更する場合があります。
			※購入制限が表示されているアイテムは、制限回数購入すると購入できなくなります。
			※一部アイテムは未使用の場合、一定期間が経過すると自動で削除されます。詳しくは各アイテムの詳細をご確認ください。
	
			※自動で削除された場合でもアイテムは使用したものとして扱われます。
			※製作制限が表示されているアイテムは、制限回数製作されると製作できなくなります。
			※一部製作アイテムは、製作に失敗する場合があります。
			※期間限定の製作アイテムは、製作可能期間のみゲーム内の「製作」より製作することができます。
			※サーバー数量限定の製作アイテムは、各サーバーで製作できる数量に上限があります。